20代におすすめ個人年金保険ランキング10選(20代前半/20代後半/女性)

個人年金保険 おすすめ 20代

※ランキングは編集部がアクセス数を元に総合的に作成しております。
※本ページはプロモーションが含まれています。

20代から年金のことを真剣に考えている方は少ないようですが、老後資金2000万が必要と言われている現在の状況を考えると、老後の資金を貯蓄しておくのが得策です。

安定した暮らしをするためにも、20代から個人年金を始めてみましょう。

年齢が上がってから個人年金に加入するよりも掛け金が安いので「掛けとけばよかった」と後悔することがありません。

20代におすすめ個人年金保険ランキング10選【2021年】

20代は契約期間が長くなりますから、コツコツと老後に備えられるだけでなく「信頼できる保険会社選び」を念頭に考えましょう。

個人年金を契約するなら、おすすめは?2021年人気の10選をランキングで紹介します。

→比較表を先に見たい方はこちら

【1位】こだわり個人年金(外貨建)

外貨による高金利運用で効率よく貯蓄できます

こだわり個人年金(外貨建)は、1.5%の最低保証がありますので運用効率が高く貯蓄性が高いのが特徴です。

20代の女性は「結婚や出産」を視野にいれながら、ライフプランを組み立てていかなくてはいけません。

運用利率が高いため、コツコツと将来の貯蓄を始めたい20代におすすめです。

返戻率 約118〜140%
保険の種類 外貨建て
満期年齢設定の有無
受け取り選択の有無
支払い選択
払い込み免除の有無 ×、※停止や減額は可能
評価 ★★★★★

【2位】明治安田生命(年金かけはし)

据置期間を設けると返戻率を高くできる

返戻率が低くなる中で100%以上をキープしているのが明治安田生命(年金かけはし)です。

据置期間を1年~5年までの間で設定できます。「定年後も何らかの形で仕事を続けたい」と検討しているのであれば据置期間を長く置ける個人年金はおすすめです。

特約などはつけることはできませんので、あくまでも「貯蓄」とした個人年金であることは頭に入れておきましょう。

返戻率 約105.9%
保険の種類 円建て
満期年齢設定の有無
受け取り選択の有無
支払い選択 ◎※一時払い不可
払い込み免除の有無 ×
評価 ★★★★★

→まとめて資料請求はこちら

【3位】住友生命たのしみワンダフル(たのしみ未来)

年金支払い開始年齢が高い!

通常、個人年金は「年金が受け取れる年齢から支払われる」ものが多いのですが、住友生命たのしみワンダフル(たのしみ未来)の場合には19歳から年金を受け取れる珍しい個人年金です。

ただし、支払い期間が短いと受け取れる金額は少なくなりますので、注意が必要です。

地方銀行で加入できる気軽さからも貯蓄の代わりに加入する女性が多く「将来のために確実な年金を受け取りたい」のであれば20代の早い段階で加入することがおすすめです。

返戻率 約105.6%
保険の種類 確定年金
満期年齢設定の有無
受け取り選択の有無
支払い選択 ×
払い込み免除の有無 ×
評価 ★★★★★

→まとめて資料請求はこちら

【4位】日本生命(みらいのカタチ)

総合的な保障をつけられ便利な個人年金

20代では大きな保障は必要ありませんが「もしも」を考えて、しっかりした保障を年金と合わせて組んでおきたい方に日本生命(みらいのカタチ)はおすすめの個人年金です。

三大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)にも対応しており、治療費に積立としても特約をつけられるので長い目でみて自分の将来をしっかり考えたい方におすすめです。

返戻率 約105.1%
保険の種類 円建て
満期年齢設定の有無
受け取り選択の有無
支払い選択 ◎※一時払い不可
払い込み免除の有無
評価 ★★★★☆

→まとめて資料請求はこちら

【5位】第一生命積立年金(しあわせ物語)

年金の受取期間は3パーターン

返戻率は高くはありませんので、貯蓄の代わりにはおすすめできませんが、平成30年3月から保険料の改定があり掛け金が安くなったことから加入しやすくなっています。

「安い掛け金で個人年金を考えている」「貯蓄よりも安定した個人年金を」と考えているのであれば、第一生命積立年金(しあわせ物語)は検討しても良い保険でしょう。

返戻率 約104.67%
保険の種類 円建て
満期年齢設定の有無
受け取り選択の有無
支払い選択
払い込み免除の有無 ×
評価 ★★★★☆

→まとめて資料請求はこちら

【7位】フコク生命(みらいプラス)

職業告知で加入ができます

フコク生命(みらいプラス)はライフステージに合わせて保険内容を考えられるのが特徴です。据置期間を設けると受取年金額を増やるので、「確実に年金を受け取るために」入るのであれば安定した商品です。

手続きも簡単なので「就職を機に将来を考えたい」方には、入りやすく安定した保障が魅力です。

返戻率 約103%
保険の種類 円建て
満期年齢設定の有無
受け取り選択の有無
支払い選択
払い込み免除の有無 ×
評価 ★★★★☆

→まとめて資料請求はこちら

【8位】三井住友海上(あいおい生命)

受け取りは4種類から選べます

三井住友海上(あいおい生命)の個人年金は、確定年金で3種類(5年、10年、15年)・10年保証期間付終身年金の4つから自分にマッチしたものを選べます。

ただし返戻率も低く、途中解約すると元割れするので20代から入る個人年金としてはあまりおすすめはしません。30代以降に「セカンドライフを真剣に考える」のであれば検討しても良い保険です。

返戻率 101.3%
保険の種類 円建
満期年齢設定の有無
受け取り選択の有無
支払い選択
払い込み免除の有無 ※払込保険料相当額が返還
評価 ★★★☆☆

→まとめて資料請求はこちら

【9位】三井住友海上プライマリー生命

金融機関窓口でのみ契約ができる

銀行窓口で販売されている保険なので、就職して口座を作った時にすすめられることも多いのが特徴です。高齢化社会にむけて「自分の老後資金」を積み立てる終身タイプですが、米ドル・ユーロ・オーストラリアドルの外貨で運用されるのが特徴です。

見た目の予定利率は低いですが、最低でも15年間しっかり保険料を払っていくのであれば問題なく他の保険よりは有利です。

保険の種類 外資建て
満期年齢設定の有無
受け取り選択の有無
支払い選択
払い込み免除の有無 ※一時払い保険料
評価 ★★★☆☆

→まとめて資料請求はこちら

【10位】大樹生命(ドリームフライト)

20代での加入がおすすめのドル建て個人年金

20代では大きな保障もまだ必要ありませんので、貯蓄をメインにした個人年金に目がいきます。ただ20代で「将来の貯蓄」を考えて個人年金に加入して、結婚や出産で何かとお金がかかるので「解約」を考えることもあるでしょう。

大樹生命(ドリームフライト)は、契約から10年経過していれば保険料の払込を停止・再開が可能。無理なく資産を増やせます。

返戻率 約101.4%
保険の種類 ドル建て個人年金
満期年齢設定の有無
受け取り選択の有無
支払い選択
払い込み免除の有無 ※3大疾病で保険料払込免除
評価 ★★☆☆☆

→まとめて資料請求はこちら

20代の個人年金保険の比較表

保険名 こだわり個人年金(外貨建) 明治安田生命(年金かけはし) 住友生命たのしみワンダフル(たのしみ未来) 日本生命(みらいのカタチ) 第一生命積立年金(しあわせ物語) フコク生命(みらいプラス) 三井住友海上(あいおい生命) 三井住友海上プライマリー生命 大樹生命(ドリームフライト)
画像 こだわり個人年金(外貨建) 住友生命たのしみワンダフル(たのしみ未来) 日本生命(みらいのカタチ) 第一生命積立年金(しあわせ物語) ソニー生命個人年金保険 三井住友海上(あいおい生命)
特徴 外貨による高金利運用で効率よく貯蓄できます 据置期間を設けると返戻率を高くできる 年金支払い開始年齢が高い! 総合的な保障をつけられ便利な個人年金 年金の受取期間は3パーターン 職業告知で加入ができます 受け取りは4種類から選べます 金融機関窓口でのみ契約ができる 20代での加入がおすすめのドル建て個人年金
期待返戻率 約118〜140% 約105.9% 約105.6% 約105.1% 約104.67% 約103% 約101.3% 約101.4% 約101%
保険の種類 外貨建て 円建て 確定年金 円建て 円建て 円建て 円建 外資建て ドル建て個人年金
満期年齢設定の有無
受け取り選択の有無
支払い選択 ◎※一時払い不可 × ◎※一時払い不可
評価 ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★☆☆ ★★★☆☆ ★★☆☆☆
公式リンク 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る 公式サイトを見る

→もう一度ランキングを見たい方はこちら

20代の個人年金保険Q&A

若い世代に人気のある個人年金ですが、よくわからないままに加入していることはないでしょうか?個人年金はどんな保険なのか・どんなものを選べばいいのかよくわからない方にもわかりやすく解説していきます。

①個人年金は女性に必要なものでしょうか?

老後資金として夫婦で約22万がひと月に必要な生活費と考えられています。ゆとりのある生活を送るためには、国民年金以外でも貯蓄がひつようとされ、そのことからも若い世代から個人年金で貯蓄を検討する方が増えてきました。

20代から先のことを考えるのは少々難しいのですが、結婚するにしても独身でも備えは必要です。金銭的に個人年金を掛けるのは難しいのであれば、無理に掛け金の高い個人年金を掛ける必要はないでしょう。女性だから必要なのではなく「自分の将来を考えて」よく考えて選びましょう。

ただ「先行きが不安」「仕事に打ち込むためにも資産運用したい」のであれば、掛け金が安い個人年金に加入しておくことをおすすめします。

1位で紹介したこだわり個人年金(外貨建)なら高金利で元割れの心配もありませんので検討してみてはいかがでしょうか。

②月額が安い個人年金がいいって本当ですか?

個人年金保険は払込期間と運用期間が長いのが他の保険との違いです。20代で高い金額にしてしまうと、30・40代になり結婚や出産などで出費も多くなると家計が苦しくなります。

満期が先になるのですから、何かが起きても良いように掛け金は安くし「貯蓄は貯蓄」として考えておくのも方法です。

③加入率の高い個人年金は?

女性の加入率が高いのは、やはり大手の保険会社の商品です。2位で紹介した明治安田生命(年金かけはし)は貯蓄性が高いので年金と考えずに気軽に始められます。

5位の第一生命積立年金(しあわせ物語)も掛け金が安く始めやすい個人年金です。早くに掛けておくのであれば、掛け金が安く始めやすいものが人気です。

④20代後半ですが個人年金を考えています。やはり特約がつけられるものがおすすめでしょうか?

資金運用で「お金を増やす」のであれば外貨建てをおすすめしますが、20代後半から個人年金を掛けるのであれば「生命保険」も同時に検討した方が良いでしょう。特に女性の場合には、女性特有の疾患が心配ですので特約をつけられる保険を検討してみましょう。

4位の日本生命(みらいのカタチ)は三大疾病に対応した特約もありますから、30代を考えて決めてはいかがでしょうか。

⑤個人年金の掛け金の相場はいくらくらいですか?年金はどれくらいの金額がもらえるのでしょう

個人年金は5,000円から掛けることができますので、それによりもらえる金額も異なります。平均的な個人年金の掛け金は月額15,000円~を40年積み立てた場合には年金受け取り金額が7200,000円です。

余裕があれば問題はありませんが、年齢が上がれば生命保険も必要になりますし、何かと出費も増えていきます。後々の保障はもちろんですが、今の自分にどれくらい支払えるのかもしっかり考えて掛け金を考えると良いでしょう。

⑥20代で個人年金を掛けるメリットはなんでしょうか?

利息は期待できませんが「銀行で貯蓄できる」のであれば問題はありませんが、20代で個人年金に加入すれば掛け金が非常に安く確実に貯蓄できるメリットがあります。

またクレジットカード決済ができるものであれば、ポイントを貯められたり「強制的に貯蓄し満期まで下せない」状態になるので貯蓄が苦手な方でも安心して老後資金を用意できます。

⑦個人年金のデメリットはありますか?

20代に個人年金に加入すると、約40年必然的に毎月お金を払うことになります。確定型の場合、インフレ対応ができないために価値が下がってしまうことも考えられます。

また「保険会社が破綻してしまう」リスクもないわけではありません。20歳からの個人年金は、掛け金が安いメリットはありますがこのようなデメリットがあることも頭に入れておきましょう。

20代の個人年金保険のまとめ

公的年金だけでは老後の保障が不安と考え始める若者が増えたことから、20代で個人年金に加入する方も増えてきました。もしかしたら友人や知人が個人年金を掛けているから、銀行ですすめられたから検討し始めた方もいるかもしれません。

確かに個人年金は早くに掛けた方が掛け金が安くお得に感じますが、だからといってなんでも良いというものでもありません。自分の生活を第一に考え無理なくかけられる個人年金を選びましょう。

※期待返戻率は30歳男性が10年満期で加入した場合のシミュレーションです。

【関連記事】
個人年金保険のおすすめ比較人気ランキング10選【2021年】

もう一度ランキングを見る